暑気払い
8月9日(土)上野の山 韻松亭 参加者 15+2=17名 司会進行 野田会員
鈴木副代表挨拶 1.「H1だより」 55・56合併号、見本閲覧 後日配布する 2.本日の「ぶらり上野の山」散策報告 7名参加にて大変楽しい散策でした 半澤始め参加者一言 宴 会 参加者全員近況、その他何でも発言 3.手締め、内海会員にて 4.閉会の挨拶、野田会員 美女のゲスト2名参加にて盛り上がる |
9月オープン定例会
9月11日(木)中小企業センター 参加者 9+4=13名 司会進行 手塚副代表
鈴木副代表挨拶 講師紹介 山下会員 講演会 「裁判委員制度 あなたが、社員が、選ばれたら」 東京フロンティア基金事務所 藤井篤弁護士 資料をもとに判りやすくお話を 質疑応答もあり 定例会 1.新分科会活動(今後の予定など) 1)研修分科会 半澤会員 2)異グ連分科会 ゲスト 臼井女史 3)落花生分科会 川田会員 4)野田山分科会 手塚会員 5)季節の小旅行分科会 川田会員 6)ゴルフ分科会 野田会員 7)キャド分科会 山下会員 2.連絡報告事項 1)フォーラム委員会報告 鈴木委員 2)今後の予定発表 |
幹事会
第11回 8月1日 丸勝建設 6名
手塚副代表進行
1.暑気払いについて 8月9日 上野韻松亭にて 2.9月定例会について 「裁判員制度について」講演 オープン定例会に 3.各分科会活動報告 4.2008年度フォーラムについて 5.2008年度もの作りフェアについて 6.異グ連報告 7.今期研修旅行について 第12回 8月22日 丸勝建設 7名
鈴木副代表進行
1.暑気払い、上野の山散策報告
2.9月定例会について 外部にもっと、ピ−アルを 3.10月定例会の議題について 4.フォーラムについて キャラバンをもっと 5.異グ連、LLPサポートすみだ報告 第13回 9月5日 丸勝建設 6名
鈴木副代表進行
1.9月度オープン定例会のアッピ−ル 2.フォーラムについて・先日の下見報告 3.もの作りフェアについて報告 4.本年度忘年会について 12/11 上野「伊豆榮」に決定 5.今後の会の運営・進行について討議 第14回 9月5日 丸勝建設 5名
鈴木副代表進行
1.10月、11月定例会の議題について 2.研修旅行について 11/22〜23 「箱根旅行」に決定 3.フォーラム運営報告 9月26日 4.異グ連、もの作りフェア報告 |
研修分科会
8月度 研修会 8月27日 丸勝建設 5名
「本」研修 「日本経営で大発展」 深見東州著 第3回 全員で輪読 9月度 研修会 9月24日 丸勝建設 6名
「本」研修 「日本型経営で大発展」 深見東州著 第4回 全員にて輪読 意見交換 |
小旅行分科会
8月 9日 上野の山散策 参加者 7名 |
ゴルフ分科会
8月21日 総武カントリークラブ 参加者 会員8名+ゲスト4名=12名 優勝:ゲストS 76(53+53−30) 岡部:76.4 内藤:77.0 大橋:78.0 手塚:78.6 福田:80.4 中村:80.8 野田:85.4 内海:86.0 K :87.0 M :87.6 楽しく.プレーイ |
↑ひとつ前へ |
異グ連交流グループ連絡会議 ものづくりフェア委員会
H1、議長、代表、副代表3名、各委員2名参加
9月26日 「フォーラム・イン・すみだ」開催 中小企業センター H1から8名参加 |
↑ひとつ前へ |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ぶらり小旅行 上野のお山 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
夏の暑い土曜の午後、お山のふもとでビールをひっかけ、中華で腹ごしらえしてから、そぞろ散策へ。 西郷さん〜歴史解説の石碑〜清水堂〜震災と空襲の碑〜大道芸人(マリンバと金ダライの打楽器)〜東照宮拝観〜茶店でラムネ・ところてん〜美術館のフェルメール展〜弁財天〜不忍池の露天でビール〜大噴水、と歩いて納涼会の韻松亭。ガキの頃からしょちゅう来ているのにお山は深い、こんなところがあったのか、こんなものもあったのか、と発見の連続。そうそう、大道芸人は「幸せなら手を叩こう」を演奏、もうすぐ坂本九の命日(御巣鷹山)だなぁ… 東照宮には「長崎原爆の火」を灯した碑、そうだ今日は8月9日だ! なにやら感慨深い散策であった。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
研修分科会 大磯 吉田邸・白洲邸
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 研修分科会主催「外部研修見学会」報告
晴天の9月14日の日曜日、上野の森集合にて、「阪急交通バスツアーにて」旧吉田茂邸・白洲次郎・正子邸「武相荘」見学、大磯プリンスホテルにて昼食、大磯の町並み、明治の元勲達の別荘郡落など散策を、7名にて楽しんでまいりました。 半澤 浩一
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
↑ひとつ前へ |
既刊号 |