墨田区異業種グループ「H1だより」        2015年4月9日発行
 既刊




第96号

H1すみだ

日々辺々

内海会員

●2014年度の活動

各会員・分科会






●2014年度『H1すみだ』活動報告


 2月度定例会


 2月12日(木)

  中小企業センター 12名

 司会進行 手塚副代表 

 川田代表の挨拶


 1.講演会

   マーケティングの話・戦略と戦術

   講師 矢田木綿子氏

 2.各分科会報告

 3.全員発言




 3月度定例会


 3月12日(木) 中小企業センター

  参加者 13名

司会進行 鈴木副代表 

   川田代表の挨拶



 1. 参加者全員 何でも発言


 2.H1だより 原稿のお願い

 3.2015年度幹事団について

 4.全員発言

 5.鈴木会員より

   「ジャンボビックリ市」お誘い

 6.清水・野田会員休会について







<分科会>

研修分科会

2月度研修会


2月25日(水) 丸勝建設 3名


 勉強会中止 隣の沙羅にて懇親会



3月度研修会


3月26日(木) 丸勝建設 5名


 1.勉強会

  「リーダーシップとは言葉の力である」

   第8回 全員にて輪読、意見交換

 2.熱海・初島日帰り旅行の報告

   内海レポートを基に

 3.次回研修「本」選択について








小旅行分科会


3月1日 熱海・初島




たけのこ山分科会


3月29日 山掃除




ゴルフ分科会


なし





街歩き分科会


なし




落花生分科会


 なし




ものづくり分科会


なし




パソコン分科会


なし






<その他>

 異グ連交流グループ連絡会議


●異業種グループ連絡会議

●フォーラム・フェア委員会

  H1、議長、代表、副代表3名、各委員2名参加





<幹事会>

  第9回 3月3日 丸勝建設 5名


川田代表進行
 1.2月度定例会の議題について

   中山会員紹介 矢田木綿子氏講演の報告

 2.3月度定例会議題について

 3.26年度4月総会について

   場所 吾妻橋「とんぼ」にて

 4.野田・清水会員の休会について

 5.たけのこ山掃除について

 6.熱海・初島日帰り旅行について報告








日々辺々
内海 恒人 


 二月ごとに発行するH1の原稿を種々書いていますが、現役を退いて何年も経ちますと商売上のお付き合いがなくなり、多少趣味の会で知り合った方たちとの交流が主となりますが、先輩たちがなくなったり、引退したりで年々淋しくなります。−−原稿の話題探しに苦慮していますが、何とか@。H1の仲間たちとのお付き合いを大事にしたいと思っております。

 3月某日メンバーの染谷氏から携帯に電話があり「4月の区長選に、長女の由美、区議選に、二男の緑郎が出ることを家族会議で決めたから宜しく」。青天の霹靂、出るのは勝手だが。

 区のオンブズマンを名乗る区議の「大瀬康介」氏がクレー射撃の仲間で、良く私の事務所に顔を出す。すでに区長選に、自民、公明の推す山本氏が出ることは明白だった。『何故』?。

 一週間ほどしてまた電話があった。『由美が出ないと言うので自分が出る』と言い出した。

 また区議選も妹の長男を立候補させるという。今回から区議は32名に減員される。すでに地元から若い女性が選挙に向けて活動している、今更。「どうなることやら」。????@

 20日メンバー福田氏の令嬢。区議会議員の「はるみ」さんの区政報告会があった。いつもの「春の会」と思いシービーサービスの美味な料理と美味しい酒類を飲み放題と友達まで呼んで参加した。受付で会費払って弁当とお茶をもらって入るがいつもと様子が違う。机が並んでいるだけ。司会が時間前に「弁当を食べてください」。料理もアルコールも出てこない。だから今回の会費1000円だったのだ。選挙前では酒食の会は開けないのか。区長、各議員の応援演説を聞くだけ、次期区長候補の表明があった。半端な時間に解散、仕方がないから曳舟駅前の七七へ寄り後は裏の「スナック」茶々でカラオケ。

 茶々に中年のゴルフの好きな小母さんがいる。何年も前からの知り合いだがゴルフできるとは、この店にこれからゴルフをやりたいという若い女性がいる、京成曳舟の横にある「ルネサンス」で貸クラブで練習してるのだそうだ、秋葉原の「ヨドバシカメラ」の8階に大きなショップがある、ある(日)小母さんと3人で中古クラブを買いに行った。男女とも沢山のクラブが置いてある。ソコソコの値段で買えるから新米には十分だ。ウエアも買うとゆう、係の女性と何枚も抱えて試着室に、屋上に狭いが打ち離し場がある、しばらくそれを見ていた、戻って行ったがまだウエァが決まらない。「いい加減にしてくれ」、スタイルのいい若い女性の店員さん「LLでも入らないんです」。?−−不器量の小母さんと、LLでも着られない3Lの(デブ)若い子、でも私にはそんな人達しか一緒に遊んでもらえない。

 野田山29日毎年恒例の白井のタケノコ山掃除、今年は参加者が少なく多少淋しかったが。毎年手塚氏の電動ノコギリの活躍で枯れ木や細い邪魔な竹を切り倒していたおかげで楽にどこにも入れる。今回も、落ち葉や枯れ木を3ケ所、火をつけて半日燃やしてきた。4月の29日に本番今から楽しみだ。この日愛犬の散歩も兼ねていた。途中裏山から隣の農家の方に「ハウス」で作業していた。挨拶してハウス内を見せてもらった。沢山の草花を栽培している、今出荷できるのは(ゼラニューム)だそうだ、名もわからない草花がいくつものハウスで出番を待っている。この家の倅れだろうか若い主、「手間が大変」と言ってた。その裏の農家の庭に白い小弁の花を満開にしている大木があった。赤と白の木蓮も今を盛りと咲き誇っている。庭で草取りをしている初老の主に「この大きな木はなんという木ですか」、「こぶし」思わず「北国の春」を口ずさんでいた「いい陽気ですね、また庭木の配色も見事です」この主人満更でもない顔でうなずいていた。

 車だから福田さんの料理は美味だがアルコールが飲めない。氷結缶酎ハイ1本でガマンした。同乗の半沢氏ビールで真っ赤な顔してた。口惜しい。

 生きること31日の朝刊の投書欄にこんなのが載っていた、『主人の転勤が決まり、手続きのために区役所へ。椅子に座って順番を待っていると、手続き中の方のやり取りが耳に入ってきた。帽子をかぶった、小柄で可愛らしいおじいさん、少し耳が遠いようで、窓口の係員は大きな声で、ゆっくりとおじいさんに問いかける。「今回亡くなられたのは、次男さんに間違いないですね」と。どうやら息子さんに先立たれ、手続きに来ているようだ。おじいさんは大きくうなずく、「ではここに次男さんのお名前からお書きくださいね」。するとおじいさんは肩を震わせ、大粒の涙をボロボロこぼしながら「ごめんなさいね。本当に可愛い息子やったもんけん」と。私もつられて涙してしまい、窓口の係員も涙ぐんでいた。「親孝行」とゆうと、たいそうなことをしないといけないと構えてしまう、しかし、親よりも一日でも長く生きることが真の親孝行ではないかと。震えるおじいさんの背中を見て強く思った』。このような話に弱い、読んでいてホロッとした。何年たっても子を亡くした親の気持ちは他人には分からないだろうけど。








2014年度の活動




4月
  6日(日) 隅田川お花見
 10日(木) 総会 錦糸町
 23日(水) 研修分科会 「リーダーシップとは言葉の力である」
 29日(休) たけのこ山分科会 竹の子刈り

5月
  8日(木) 定例会 「からだに負担の無い歩き方を考えてみよう」 増井聡氏
 18日(日) ゴルフ分科会 コンペ 潮来カントリー
 28日(水) 研修分科会 「ドラッカーで見つめな直す経営」

6月
 11日(木) 異グ連合同交流会
 25日(水) 研修分科会 「リーダーシップとは言葉の力である」

7月
 11日(木) 定例会 鈴木会員・小林会員
 23日(水) 研修分科会 「リーダーシップとは言葉の力である」

8月
  2日(土) 街歩き・散策 暑気払い 柴又
 27日(水) 研修分科会 「リーダーシップとは言葉の力である」

9月
 11日(木) 定例会 アベニュー:臼井氏
 24日(水) 研修分科会 「ドラッカーで見つめ直す経営」






既刊一覧