![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||
|
||||||||
8月度定例会兼用暑気払い 8月2日(土) 柴又「川甚」 14名 司会進行 鈴木副代表
乾杯の音頭 半澤会員 <宴会> 美酒を傾け、川料理に舌ツツミ 近況など全員発言 内海会員の音頭にて手締め 閉会 |
9月度定例会 9月11日(木) 中小企業センター 参加者 13名 司会進行 手塚副代表
川田代表の挨拶 1. お話の会 ステップアップ「臼井女史」 生い立ち・アベニュー発行秘話・ 墨田区諸問題・いろいろ 2.お知らせ 1)ものつくりフエア 2)異グ連主催「ヨガ講習会」 3)忘年会・新年会について 3.各分科会より 研修・パソコン・ゴルフ・落花生・街歩き・各担当者より 4.全員発言 |
研修分科会 8月度研修会 8月27日(水) 丸勝建設 5名
1)大橋会員のお話
「ドラッカーで見つめ直す経営」について 2)「本」研修 「リーダーシップとは言葉の力である」 第4回全員にて輪読、勉強意見を出し合う 3)見学会、旅行、など行いたい。 9月度研修会 9月24日(水) 丸勝建設 5名
1)大橋会員のお話 「ドラッカーで見つめ直す経営」について 第3回全員で輪読 大橋会員の解説 全員にて意見交換 2)次回研修「本」について話し合う |
小旅行分科会 10月4・5日(土・日) 安芸の宮島などへ一泊旅行 6名 |
ゴルフ分科会 10月12日(日) |
たけのこ山分科会 山掃除をやろう |
街歩き分科会 10月12(日) 古代東海道 |
落花生分科会 暮に販売予定 準備
|
ものづくり分科会 11月29・30日(土・日) |
パソコン分科会 なし |
異グ連交流グループ連絡会議 ●異業種グループ連絡会議 ●フォーラム・フェア委員会 H1、議長、代表、副代表3名、各委員2名参加 |
第5回 9月1日 丸勝建設 10名 川田代表進行
1.9月度定例会の議題について ステップアップ「臼井女史」によるお話 2.10・11月度定例会の議題について 忘年会・新年会の日時、場所について討議 3.各分科会より a)研修分科会「忘年会」 b)野田山分科会、山掃除 c)落花生分科会より、今年も販売 4.旅行について 10月4日、5日 「安芸の宮島一泊旅行」へ6名参加 5.ものづくりフェア 11月29・30日 6.合同交流会について 7.その他「街歩き散策」について 第6回 10月6日 丸勝建設 8名 川田代表進行
1.10月度定例会の議題について 2.11月度定例会の議題について 3.ものつくりフェア 「ジグソーパズル作り」をやる 4.小旅行分科会より 10月の旅行、6名参加 5.忘年会・新年会について 6.ヨガ講習会 10月22日 中小企業センター |
ソースの話
|
束の間のドイツでの夏休み 平成26年8月12日(火)〜19日(火)
(株)墨田電材社 鈴木良昇
今年の夏は8年ぶりに義息の実家(ドイツ・デュセルドルフから電車で1時間ほど)のボッフムに6泊8日で行ってきました。旅行の目的は1昨年他界した義息のお母様のお墓参りと、ライン下りの旅、孫達との再会でした。さてどんな旅だったのでしょうか? 気ままに羅列いたします。 8月12日(火):この春から直行便で就航したANA午前11時のフライトで定刻離陸(前回はアムステルダム経由で時間がかかりホテルに着くまで大変だった) ![]() 簡単な税関(米国は厳しい!)挨拶はハローの一言、スーツケースをピックアップし、出口に向かい、迎えに来た長女(米国在住)の姿が目につき思わす抱きしめ、孫が見当たらずと思いきや、おもちゃのカメラ片手に喜んでこちらに来て、高々と抱きしめ再会を喜びあいました。 8月13日(水): ![]() ![]() 8月14日(木)〜16日(土) ![]() ![]() ![]() 8月15日(金)いよいよライン下りが始まります。天気は雨が降ったり、曇ったり、太陽が見えたりでしたが、さてどんな船旅か? ![]() ![]() 学生時代にここに泊まっていたら?さぞかし人生観が変わったかも… 上り途中から見るライン川と街並みしばし感動のひと時でした。無事孫たちと上り、帰り道は上り同様お互いに日本語、ドイツ語、英語で数を数えながら下りてきました。さて、昼食は現地の人たちに有名なレストランでビール片手に楽しみました。ドイツ人の案内なのでレストランでは日本人には一人も会わなかった。これも違った楽しみかも。今夜の宿は可愛いペンションです。夕飯はまたドイツ独特のローソクの明かりの灯る落ち着いたレストランで過ごしました。 8月16日(土) ![]() ![]() 8月17日(日)今日は8年前に長女が結婚式を挙げた町、ハッチィンゲン(電車で2駅)でドイツ最後の日を過ごします。 ![]() ![]() 6泊8日の久しぶりの束の間の夏休み、孫たちを囲んだ楽しいドイツの旅も空港でドイツビールを味わい、また会いましょう! と抱き合いながら別れを惜しみました。 ゼーエンヴィアウンスヴィーダー!!(また会いしましょう) ![]() |